Minoluの部屋

カメラなどMinoluの趣味の世界

Nikkor レンズの世界 第1話 NIKKOR-O·C Auto 1:2 f=35mm Ai改造品

こんにちはMinoluです。

今回はNIKKOR-O·C Auto 1:2 f=35mm です。

こちらはNikonによる正規Ai改造品になります。

元々、私はNikon党ではなかったのでAi改造について知らなかったのですが、こちらのレンズを手にしたことをきっかけに、(当時の?)Nikonの顧客に対する思いに感動し、私がNikonマニアになったきっかけの一つとなりました。

Ai改造については、Nikon党の諸先輩方がまとめられておりますのでここで語ることは控えますが、この1974年頃に製造されたレンズが今のデジタル一眼で使えるなんてことは、C社のフルサイズ一眼をメイン機としているMinoluには驚きしかありませでした。

ちなみにNikon公式によるとAiとは「Automatic Maximum Aperture Indexing」の略で「開放F値自動補正方式」だそうです。

しかも、このNIKKOR-O·C Auto 1:2 f=35mmはよく写るという定評があります。

これは約50年前に製造されたレンズです。

今のデジタルカメラの画素数を考えると、本当によく写るのか疑わしいと思うのは私だけでしょうか?

早速、テストしてみました。

残念ながら私の普段使いのカメラはC社製なので、買ってしまいました。

これです。

Ai改造レンズが装着できるカメラについてニコン公式で調べ、コスパがよかったのでD600にしました。

D600って諸事情あってD610にモデルチェンジしたようですね。

お買い得でした。

2012年のカメラと1974年のレンズが出合いました。

しつこいようですが、Nikonさんはすごい、またまた感動です。

 

では、撮影してみましょう。

JPG撮って出しです。

恐るべき表現力ですね。

ちなみに等倍で切り出してみます。

1974年製ですよ。

2400万画素のカメラにしっかりと通用しています。

世界が驚愕したのもうなずけます。

ちなみに、このレンズの最大の売りはNIKKOR-O·Cの名にもある「C」で、これはマルチコート化されたことを指しています。

マルチコート化により発色が格段に進歩し、写真でもそれが見て取れます。

 

次は開放F2.0で撮影した写真です。

いいですねぇ。言葉がないです。

評判通りのNIKKOR-O·C Auto 1:2 f=35mmでした。